相崎 旭
今回の題名「はじまりの始まり」。僕の母親が昔言ってた言葉があります。「してみない事はいくつになっても一年生」。これは僕が小学生高学年の時に、母が丁度このくらいの季節に突然言ってきた言葉です。チャレンジの重要性を伝えたかったのか?それとも母が自分自身に向けた言葉だったのか?今度実家に帰ったら聞いてみます。覚えていないかもしれませんが。
新潟店 MEN
2022.01.24
2022年、最初のBLOGです。
昨年は多くの方のありがたいお声を沢山頂き本当に感謝しかありません。
毎週月曜日の12時を目安にUPする僕のBLOGは、ユナイテッドアローズの通常のBLOGと少し違う雰囲気であることは、自分でも認識しています。
今年もお時間ある時に、箸休め程度に読んで頂けると嬉しいです。
さて、今年は全国的な雪模様。僕が生まれ育った「十日町」は教科書に出てくるくらいの豪雪地帯。
知らない方も多いのですが、普段新潟市はあまり雪は積もりません。新潟は全てが雪国ではありませんよ。
日本海に面した「新潟市」は1月23日現在でこんな感じです。これでも、雪がちょっと残っているかな?と感じるレベルです。
1月14日から始まった「FINAL SALE」。時を同じくスタートし始めた春物入荷。
SALEになると不意にに買ってしまう衝動。そして同時に来る春物への衝動。
左*FINAL SALE!!1月14から好評開催中。 右*春物続々入荷中!! 絶賛同時進行中です。
・パンツ<UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)>¥18,700(tax in) 1114-246-8019
僕のツボパンツ入荷です。ファアティーグパンツのインプリーツ。これはたまらない。
あたらしい年度。新しいチャレンジ。やった事がない事。試してみたかったコト。
自分の気持ち次第でなんとでもなる。本当にそう思っています。
「はじまりの始まり」
私事ながら「令和4年 4月4日に44歳」を迎える予定です。お店の前に「まだまだ冬を楽しむぞ!!」という思いで、
雪だるまを作ってみました。始めたい時がはじめどき。いろいろチャレンジしていきますので、温かい目で見守って頂けると幸いです。